10月1日から吉野家の牛丼がウエルシア薬局で買えることになりました!
まずは34店舗での販売となるそうですが、どこのウエルシア薬局で買えるのでしょうか?
また、吉野家で食べる牛丼と味や仕様に違いはあるのでしょうか?
気になりますよね!
ということで今回は
吉野家の牛丼はウエルシア薬局のどこの店舗で買える?味や仕様は違う?
と題して、まとめていきます!
吉野家の牛丼はウエルシア薬局のどこの店舗で買える?味や仕様は違う?
【吉野家 薬局で牛丼を販売へ】https://t.co/Sv4Vdo8X1a
吉野家は、10月1日から、ドラッグストアの「ウエルシア薬局」で、牛丼の販売を展開すると発表した。「ウエルシア」の関東エリアの34店舗で販売を始め、年内に50店舗まで拡大する予定。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 30, 2021
10月1日から吉野家の牛丼がウエルシア薬局で買えることになりました。
薬局で牛丼?と思いましたが、ランチタイムを中心に一定の需要が確認できたそうです^^
確かに主婦の私は、吉野家の牛丼にいくより、ウエルシア薬局に行く頻度の方が高いです。
そのウエルシア薬局で吉野家の牛丼が売ってたら…買いますね(笑)
私のような主婦層も、吉野家の牛丼が利用しやすくなる利点がありそうです。
ドラッグストア「ウエルシア薬局」で吉野家の牛丼を販売へ 本格展開 #ldnews https://t.co/KfJi4dZFiY
実際テイクアウトで牛丼食べること増えた1年だし、もはや販路は吉野家の実店舗でなくてもいいこと考えたらほんと面白いな— あさげ📛 (@Asage) September 30, 2021
ここ最近は、テイクアウトも増えましたよね。
ラーメンも自動販売機で手軽に買えるようになったり。いろいろと形が変わってきました。
この吉野家の牛丼が買える店は、現段階で34店舗だということですが、どこの店舗で売っているのでしょうか?
吉野家の牛丼が買えるウエルシア薬局34店舗の一覧
吉野家の牛丼が買えるウエルシアの店舗は、関東エリアの34店舗。
実際どこのウエルシアで販売されるのか調べてみました!
①千代田御茶ノ水
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目2−15
②神田小川町
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1−2
③神田小川町2号
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-1
④秋葉原駅前
〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目18-19 BiTO AKIBA 1階
⑤立川若葉
〒190-0001 東京都立川市若葉町3−21
⑥立川柏町
〒190-0004 東京都立川市柏町1丁目20−22
⑦立川栄町
〒190-0003 東京都立川市栄町5丁目62−1
⑧小平学園西町
〒187-0045 東京都小平市学園西町3丁目26−22
⑨東大和立野
〒207-0021 東京都東大和市立野3丁目1149-2
⑩足立南花畑
〒121-0062 東京都足立区南花畑2丁目45-2
⑪足立江北
〒123-0872 東京都足立区江北1丁目7−15
⑫足立西新井
〒123-0841 東京都足立区西新井4丁目32−14
⑬足立竹ノ塚一丁目
〒121-0813 東京都足立区竹の塚1丁目13-10
⑭足立新田
〒123-0865 東京都足立区新田2丁目6-15
⑮練馬桜台
〒176-0002 東京都練馬区桜台1丁目28−8
⑯練馬早宮
〒179-0085 東京都練馬区早宮4丁目37-2
⑰練馬向山
〒176-0022 東京都練馬区向山4丁目34-3
⑱練馬高松
〒179-0075 東京都練馬区高松6丁目9-4
⑲練馬谷原
〒177-0032 東京都練馬区谷原5丁目4-2
⑳練馬石神井
〒177-0041 東京都練馬区石神井町6丁目15-8
㉑府中白糸台
〒183-0011 東京都府中市白糸台3丁目37−12
㉒府中天神
〒183-0053 東京都府中市天神町3丁目12-6
㉓府中町2丁目
〒183-0055 東京都府中市府中町2丁目9-5
㉔府中是政
〒183-0014 東京都府中市是政2丁目4-2
㉕南多摩駅前
〒206-0801 東京都稲城市大丸1007-2
㉖町田本町田
〒194-0032 東京都町田市本町田3173-1
㉗町田滝ノ沢
〒194-0033 東京都町田市木曽町120-1
㉘町田境川
〒194-0036 東京都町田市木曽東2丁目10-1
㉙相模大野
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野7丁目8-14
㉚江戸川篠崎
〒133-0061 東京都江戸川区篠崎町2丁目25-13
㉛江戸川鹿骨
〒133-0073 東京都江戸川区鹿骨4丁目2-9
㉜江戸川一之江
〒132-0024 東京都江戸川区一之江7丁目73-5
㉝江戸川中葛西
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西6丁目8-11
㉞江戸川東瑞江
〒132-0014 東京都江戸川区東瑞江1丁目19−2
吉野家で食べる牛丼とウエルシア薬局で買える牛丼で味や仕様に違いはある?
ドラッグストアのウエルシアに行ったら吉野家の牛丼売ってたので思わず購入!これっていつも売ってるのかな??#ウエルシア#吉野家 pic.twitter.com/abvp75P9yO
— たかちんブログ (@takachin_blog) March 24, 2021
実際にはこのような形で売られているのですね!
仕様は、セパレート。
ご飯と具(つゆ)は別になっているようです。
このツイートをした方は、翌日もウエルシアで吉野家の牛丼をリピしていました^^
薬局で吉野家牛丼を販売へ 「ウエルシア薬局」本格展開 #Yahooニュースhttps://t.co/QFitMmmWxg
なんだその場で作るかと思ったのに (´・ω・`) pic.twitter.com/chexXRc6BS— 早瀬川 椎名 (@hase47) September 30, 2021
その場では作りませんが(笑)、近隣の吉野家から直送です。
例えば、吉野家淡路町からは、ウエルシアの千代田御茶ノ水店、神田小川町店、神田小川町2号店、秋葉原駅前店へ納品されるようです!
そのため、味は吉野家の店舗と同じですね^^
価格は、吉野家では並380円。ウエルシアでは並430円。
さすがに吉野家の店舗で食べるよりは少し高いですが、それでも安いですよね^^
まとめ
今回は
吉野家の牛丼はウエルシア薬局のどこの店舗で買える?味や仕様は違う?
と題して、まとめました。
吉野家の牛丼が買えるウエルシア薬局、34店舗はコチラです。
- 千代田御茶ノ水
- 神田小川町
- 神田小川町2号
- 秋葉原駅前
- 立川若葉
- 立川柏町
- 立川栄町
- 小平学園西町
- 東大和立野
- 足立南花畑
- 足立江北
- 足立西新井
- 足立竹ノ塚一丁目
- 足立新田
- 練馬桜台
- 練馬早宮
- 練馬向山
- 練馬高松
- 練馬谷原
- 練馬石神井
- 府中白糸台
- 府中天神
- 府中町2丁目
- 府中是政
- 南多摩駅前
- 町田本町田
- 町田滝ノ沢
- 町田境川
- 相模大野
- 江戸川篠崎
- 江戸川鹿骨
- 江戸川一之江
- 江戸川中葛西
- 江戸川東瑞江
吉野家で食べる牛丼とウエルシア薬局で買える牛丼で、味や仕様の違いについては、味は、近隣の吉野家からの直送になるため、吉野家の店内で食べる牛丼の味と同じです。
仕様は、ご飯と具(つゆ)が別々になっているセパレート。
価格は、吉野家では並380円。ウエルシアでは並430円です。
年内には50店舗に拡大する予定なので、近隣のウエルシアで吉野家の牛丼が食べられる日も近いですね!
コメント