イーアス春日井が2021年10月22日にオープンしました。
春日井市最大のショッピングモールで、早く行ってみたいですよね。
そこで気になるのが、イーアス春日井の混雑状況!
イーアス春日井の混雑状況で駐車場はどんな感じなのでしょう?
また、イーアス春日井の駐車場入口に入るための抜け道はあるのでしょうか?
今回は、
イーアス春日井の混雑状況で駐車場や渋滞の様子は?抜け道はある?
ということについてまとめました!
イーアス春日井の混雑状況で駐車場や渋滞の様子は?抜け道はある?
春日井がこんな盛り上がるなんてなぁ
見た事ないお店もちょこちょこある✨#イーアス春日井 pic.twitter.com/DkSB9Hh4It— みーこ🐣 (@mirko302) October 22, 2021
イーアス春日井が2021年10月22日にオープンしました。
注目店舗も数多く入っており、注目度も高いですよね。
実際に訪れた方のイーアス春日井の評判や口コミ・感想はコチラの記事でご紹介しています^^
そんなイーアス春日井に早く行ってみたいですが、気になるのは混雑状況ですよね。
イーアス春日井のオープン当日の駐車場の混雑の様子などをまとめましたので、参考にしてみてください。
イーアス春日井の混雑状況で駐車場の様子(オープン当日)
①午前9時過ぎ(オープン前)
開店前 9:20の様子
入口は正面1箇所
19号渋滞もなく
9時過ぎオーバーブリッチもすいすい🚗
駐車場も余裕でとめれたよ!#イーアス春日井 pic.twitter.com/9h76ZRO273— DOME☠どーむ (@ftdome0503) October 22, 2021
オープン当日、開店1時間前の9時過ぎは、道路に渋滞もなく、駐車場も空車の様子でした!
②正午ごろ
今見たら、イーアス春日井公式HPで駐車場が満になっているし、JARTICからイーアス春日井付近の国道19号が約0.8キロ渋滞しているみたいなので、明日になったらパニック級の混雑間違いなしじゃないか?
— SAKE (@SAKE_DDR) October 22, 2021
正午には、駐車場も満車、周辺道路の国道19号も1キロ近く渋滞していたようです。
イーアス春日井に行ってみようと駐車場の手前まで行ったけど満車&渋滞で諦めた。
— にゃおん📷社畜ちっく (@NyaoN86) October 22, 2021
午前中、テレビで特集をしていた影響もあり、混雑したのかもしれませんね…!
③15時ごろ
イーアス春日井
思ったより空いてる pic.twitter.com/UD1l8b9GQU— くに (@fuujyu) October 22, 2021
15時ごろに来店した人は、「思ったより空いている」という感想を持ったようです。
オープン日は平日。
子供が学校から帰ってきたり、夕食の準備などのために主婦は帰宅することが多いので、15時ごろにいったん混雑は解消されたのではないでしょうか?
そのため、平日に行く予定の人は、15時ごろがオススメ^^
④17時ごろ
今日はイーアス春日井へ
平日だけどオープン日だからさすがに混んでる
見る所なさすぎてすぐ出てきました🤔
ROUND1も入ってるし、春日井市民のオアシスになるんだろうな笑#iias春日井 pic.twitter.com/7S0JpYvCGX— しょじ@PRADO(元RAV4) (@SJ_RAV4) October 22, 2021
仕事や学校が終わった17時ごろからは、また混雑していた様子です。
イーアス春日井のせいで周辺道路全部渋滞しててどう足掻いても家に帰るのに倍時間がかかる
— あろえ (@opsSDVX) October 22, 2021
周辺道路も帰宅ラッシュと重なってかなり混雑していたみたいですね。
イーアス春日井、30分ほど行ってきた!
屋上駐車場空いてた。平日だからかな🤣
岐阜、名古屋、岡崎、豊田ナンバー結構あって皆んな遠くから来るんだね〜。明日からの土日は道も混みそうだよ〜 pic.twitter.com/w25ljTn8Lq— くーちゃん/くろかわ (@kurokaw29954061) October 22, 2021
ただ、同じ時間帯、屋上駐車場は空いていたというツイートもありましたので、最初から屋上駐車場狙いで行くのもアリですね!
⑤19時ごろ
この時間なのに、イーアス春日井の前は渋滞やなあ pic.twitter.com/MnY2MdOTps
— 🐯ういんちゃん🐔@吹奏楽 (@sakananoko1119) October 22, 2021
同じく19時ごろも混雑は続いていたようです。
⑥閉店間際
しごおわイーアス春日井のプレオープンに行って来たよ。
プレ期間中は20:00で閉店だけど着いたのは19:30。
どんな店が入ってるのかと蛸をチェックして20:00に帰ろうとしたら帰る人の大渋滞で駐車場から全く出られん!
21時までやってるフードコーナーで寿司食べてから帰ったよ。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/w2LH4z4a4L— おーぢ‥☆ (@o_zpanda) October 21, 2021
このツイートは、プレオープンのツイートですが、閉店間際、出口が大混雑だった様子です。
しばらくは、夕方や閉店間際など、イーアス春日井から帰る人たちで混み合う時間帯は、駐車場から出られない可能性もありますね。
イーアス春日井の入り口への抜け道
地元の人が、イーアス春日井入口への抜け道についてツイートしているのを見つけました!
多治見方面から来て出雲葬祭の所にイーアス春日井の入口がありそこは渋滞してないのでオススメです https://t.co/76c6XUa3EZ pic.twitter.com/zI0EvRsFIS
— まいはま🦷愛知22日~24日 (@maihama_ddr) October 22, 2021
オープン日に渋滞で「イーアス春日井の入り口に入れない」というツイートが多かったのですが、この道は、お昼ごろも渋滞していなかったようなので、抜け道としてオススメかもしれません!
まとめ
今回は、
イーアス春日井の混雑状況で駐車場や渋滞の様子は?抜け道はある?
ということについてまとめました!
オープン当日の様子を見てみると、
- オープン1時間前 駐車場や周辺道路の混雑ナシ
- 正午ごろ 駐車場満車、周辺道路渋滞
- 15時ごろ 駐車場は空いてきた
- 17時ごろ 駐車場混雑だが屋上駐車場空きあり、周辺道路渋滞
- 19時ごろ 駐車場満車、周辺道路渋滞
- 閉店間際 駐車場出口が渋滞
という感じでした。
また、イーアス春日井入口への抜け道は、
「多治見方面からイズミ葬祭の横の道から入ると、イーアス春日井の入り口がある」
というツイートがあり、混雑していなかったようなので、オススメかもしれません^^
イーアス春日井は、しばらく混雑が続きそうなので、時間帯などを工夫していけるといいですね!
コメント