クリスマスといえば、チキン!やっぱりこれが食べたくなりますよね。
今年は、モスのクリスマスのチキンにしようかと思っている人もいるのではないでしょうか?
となると、モスのクリスマスのモスチキンは、当日でも買えるの?ということが気になりますよね。
また、モスのクリスマス2021モスチキンは予約なしで当日買うとなると、混雑もチェックしておきたいところ。
というわけで今回は、
モスのクリスマス2021モスチキンは予約なしで当日買える?混雑の状況は?
をまとめていきます!
モスのクリスマス2021モスチキンは予約なしで当日買える?混雑の状況は?
この投稿をInstagramで見る
最近は、いろんなお店でクリスマスにチキンを販売しているので、どこのお店で購入するか迷いますよね。
クリスマスは、モスのモスチキン派という人も多いです。
ケンタッキー、最近骨無しケンタッキーを好んで食べるのね。普通のケンタッキーフライドチキンが夫婦にはくどくなってきたらしく(笑)モスチキンならモス、クリスマス当日でもそこまで混まないからいいかなーて思って!そして夜温めても水が出なくてカリッと食べられてよかったよ!
— マイマイ★ (@112maimai) December 24, 2020
あのサクサクの衣と、骨が少ないので食べやすいのも人気の秘密です。
モスではクリスマスのモスチキンの予約もすることができます^^
確実にクリスマスにモスチキンを購入したい!という人は、予約するのがオススメです!
とはいえ、予約期間が終了してしまったなどの理由で、予約できなかった人もいるかと思います。
モスは、クリスマスにモスチキンを予約なしで当日購入することはできるのでしょうか?
モスのクリスマス2021モスチキンは予約なしで当日買えるが売り切れの場合も!
この投稿をInstagramで見る
モスは、クリスマスにモスチキンを予約なしで当日購入することができます!
実は、昨年(2020年)は、クリスマスの入店制限をケンタッキーを行ったため、予約なしでは当日買えないということがあったようです。
そのため、チキン買えない難民が、モスへチキンを購入しにいくというパターンも多く見られました。
モス予約なしていけた〜やった〜クリスマスれる〜🍗🍰🎄
— ICHIGO (@C25H31F3O5S) December 25, 2020
今年は、私がセブンでケーキとピザを予約していたつもりだった。
しかし、予約してなかった。
仕事終わりで職場近くの食べてみたかったケーキ屋さんを覗いてみたら、当日分のチョコのクリスマスケーキが買えた。
ケンタは売り切れで残念だったけど、近くのモスでモスチキン買えた。なんだかついてる。 pic.twitter.com/vu9MThIqGr— kiyomiz (@aitoyukigaareba) December 24, 2020
Twitterを見てみると、モスはクリスマスにモスチキンを予約なしで当日購入することができた!という報告が多く上がっていました。
しかし、時間が遅いと売り切れの可能性もあります。
例年、20時ごろから少しづつ売り切れになるところが出てくるようです。
仕事帰りにモスチキンを買いにいったら、「売り切れです。」と、バイトのお兄さんがいう。せっかく楽しみにしていたのに残念😥
で、チキンカツとケーキでクリスマスだー。ホットワインも— まーちゃん (@zzZ2c0Xeae5J9bl) December 25, 2019
ただし、昨年(2020年)の場合、18時で売り切れた店舗もあるようですよ。
店に入るなり店員に予約済みか聞かれたので、してない旨を伝えると「売切れです」と。
昨日の電話での話を言うと「予想以上の予約が入って・・・」予約しなくて大丈夫って言ったのにどういう意味?
しかも「明日の夜とかいかがでしょうか?多分、大丈夫です」完全に人の話を聞いてない。— ぽんぽん(11/9〜1泊大阪) (@PentaxUepon) January 12, 2020
もし遅い時間に購入しにいく予定の人は、予約することをオススメします。
予約していない人は、念のため、店舗に問い合わせるのもいいかもしれません。
モスはクリスマスにモスチキンを予約なしで当日購入することができますが、売り切れには注意したいですね。
モスのクリスマス2021当日の混雑状況は?
仲間がいたー😚
並ばず買えたし、クリスマス用にたくさん揚げてあるのか秒で出てきたし、忙しいママにはモスチキン激推しします🍗✨
メリークリスマス🎄💕— こむ@(7/4)1y🐘 (@conn_0704) December 25, 2020
モスの場合、「予約なしでも当日並ばず買えた!」という声が多いです。
お店の外で販売していることもありますよね^^
ちなみに、ケンタッキーのクリスマスチキンを予約なしで当日購入する方法はコチラでまとめていますが、結構ハードルが高いです。
そう思うと、当日気軽に購入できる、モスチキンは嬉しいですよね。
とはいえ、モスの場合も、2020年は例年になく混雑していたという声もありました。
ケンタッキーはこんなご時世なので予約注文のみにしてるみたい受け取りの人しかいないが、その代わりモスバーガーに列が出来てる今年のクリスマス。
— ゴカボウ (@gokaboudon) December 25, 2020
2020年はケンタッキーが予約のみの対応だったため、モスに流れ込む形になったようです。
2021年も同じような状況が考えられるため、モスも混雑しそうですね。
モスバーガー 予約時間に行ったのに20分待たされ、さらに注文したものが二点不足してるなんて、せっかくのクリスマスが嫌な気分的。#モスバーガー #モスバーガー鶴岡 pic.twitter.com/grPST6KFlR
— ken3 (@ken359075416) December 26, 2020
実際に、予約したのに受け取りまで30分程度待ったという人もいました。
モスバーガーでモスチキン予約したのに受け取りまで30分くらい待たされた、、
そして後ろに並んでた予約なしで買った人が先に商品受け取ってた。
え、、予約の意味ないやん
クリスマスやから忙しいということはわかるけど予約優先でしょ、、— あらん (@tea_ran757) December 24, 2020
予約しているのに30分待たされるのは、嫌ですね。
ただ、時間帯はどちらも18~19時台で、夕飯時の一番混雑している時間かと思われます。
この時間帯を予定している方は、待たされる可能性も考えながら、時間に余裕をもって来店することをオススメします。
まとめ
今回は、
モスのクリスマス2021モスチキンは予約なしで当日買える?混雑の状況は?
をまとめていきます!
モスは、クリスマスにモスチキンを予約なしで当日購入することができます。
ただし、時間が遅いと売り切れの可能性もあります。
例年、20時ごろから少しづつ売り切れになるところが出てくるようです。
もし遅い時間に購入しにいく予定の人は、予約するか、予約していない人は、念のため店舗に問い合わせるのがいいかもしれません。
モスのクリスマス当日の混雑状況は、「並ばず買えた」という声がある一方、予約したのに受け取りまで30分程度待ったという人もいました。
18~19時の時間帯は、一番の書き入れ時です。
この時間帯を予定している方は、待たされる可能性も考えながら、時間に余裕をもって来店することをオススメします。
コメント