クリスマスが近づき、ケンタッキーのクリスマスの予約も始まりました。
ケンタキーのクリスマス、予約忘れちゃった!予約終了していた!という方は、当日でも買えるの?ということが気になりますよね。
また、ケンタッキーのクリスマス以外の通常メニューは注文できるのでしょうか?
実は、昨年(2020年)は、状況が大きく異なっていました!
というわけで今回は、
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買える方法を紹介!
ということに関してまとめていきます!
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買える方法を紹介!
\今年もこの季節がやってきた/
クリスマスの到来を告げる【#パーティバーレル】が本日から予約開始❗
12/12(日)までに予約をするとおトクに購入できるのでおすすめ😍
数量限定、お見逃しなく✅クリスマスが待ちきれないという方はRT🔁
➡https://t.co/cP9QE29koh#KFC #ケンタッキークリスマス pic.twitter.com/qsvQgRl7SF— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) November 1, 2021
クリスマスといえばケンタッキーですよね。
今では、コンビニなどいろんなお店でチキンは売っていますが、やっぱりクリスマスはケンタッキーのチキンがいいなと思うかたも多いのではないでしょうか。
ちなみにケンタッキーのクリスマス同様、冬のケンタッキーで人気のポットパイが今年も販売されていますよ^^
期間限定のケンタッキーのポットパイの販売期間がいつからいつまでかはコチラの記事でまとめています!
例年、ケンタッキーはクリスマス当日、お店の外にまで行列ができていたり、駐車場が入れなくて大混雑!という様子がありましたよね。
しかし、混雑しながらも並べば、購入できたという店舗も多かったようです。
ところが、昨年(2020年)は、状況が大きく異なっていました。
今年も同じような状況になると思われますので、注意が必要です!
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしは当日買えないのがほとんど!
この投稿をInstagramで見る
結論からいうと、ケンタッキーは2021年のクリスマスの期間中(混み合うであろう、24,25日あたり)、完全予約制に近い形になると予想されます。
そのため、ケンタッキーのクリスマスは2021年、予約なしは当日買えないことがほとんどだと考えられます。
まだ予約が間に合うという場合は、ぜひ予約しましょう!
例年、ケンタッキーはクリスマス当日でも予約なしで買えたり、店舗によっては通常メニューを注文できたりしていました。
しかし昨年(2020年)のケンタッキーのクリスマスの状況ですが、例年と違い、感染対策のため、入店制限をしていました。
しかも、入店できるのは、ケンタッキーのクリスマスを予約した人の受け取りのみ。
ケンタッキーのクリスマスを予約していない人は、当日注文することもできない店舗が多かったようです。
クリスマスなのね、そういやケンタッキーに警備員配置されてて物々しかったなぁ。予約してないと入店すらお断りだったみたい。
— yoh (@yoh_yoha0803) December 24, 2020
Twitter上にも、「ケンタッキー クリスマス 買えない」という書き込みがかなり目立ちました。
そういえば、帰りにケンタッキーでチキン買おうと行ったら
クリスマスの2日間は、事前の予約者のみしか買えないとの事で
予約してないので買えなかった(ToT)なのでコンビニのチキンで我慢する(^_^;)
— 倉田祐輔・路上写真展開催中🌼 (@rojounahito) December 24, 2020
実は、私も昨年、ケンタッキーのクリスマスを予約なしで当日購入しようとしていました。
ケンタッキーのクリスマスを予約していない人が、当日買える可能性もありますので、そちらについて実体験をもとに、ご紹介していきますね!
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買う方法
ケンタッキーいいね
しっかりCMでクリスマスの入店制限するかもしれないってお知らせしてくれて
買いに行こ【え?】 pic.twitter.com/uI4aFlFoWp
— ひかり🥚ღ守離隊🥚 (@Hello_we_world) December 12, 2020
昨年(2020年)は、入店制限が厳しかったため、予約なしで購入することが例年より難しかったです。
ただし、ケンタッキーのクリスマスを予約なしで当日買う方法がないわけではありません!
というわけで、その方法についてご紹介していきます。
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買う方法①時間帯をずらす!
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買う方法、1つ目は時間帯をずらすことです!
店舗によっては、クリスマス当日でも時間帯をずらせば、購入できる可能性があります。
私が問い合わせた店舗だと、クリスマス当日でも午前中の時間帯であれば、注文することできました!
ただし、通常メニューは注文できず、クリスマスメニューのみでした。
ランチでクリスマスをするのも良いかもしれませんね。
夜にクリスマスをする場合でも、ケンタッキーの公式Twitterでは、チキンの温めなおし方が紹介されていますので、コチラを使ってみましょう!
【オーブントースター】
アルミホイルにつつみ180~200℃で5~8分
【電子レンジ】
無包装のまま1ピースにつき
500Wの場合:30秒~1分
1000Wの場合:20~40秒冷めてしまったら、温めなおして更においしくお召し上がりください😋🍗#KFC #チキン pic.twitter.com/1ebBdQBHbH
— ケンタッキーフライドチキン🍗 (@KFC_jp) December 20, 2019
アルミホイルにつつみ180~200℃で5~8分
【電子レンジ】
無包装のまま1ピースにつき
500Wの場合:30秒~1分
1000Wの場合:20~40秒
ちなみに私は、いつもオーブントースターで温めなおしていますが、美味しく食べられますよ^^
また、Twitterをみてみると、20時以降なら当日でも買えるという情報がありました。
今日は人生初のクリスマスケンタッキー!予約したから4分で脱出。
ドライブスルーも店頭も予約なしで並んでる人もいたね。20時まではチキンは予約だけみたいだったけど、オリジナルチキンはいつでも食べられるので五穀味鶏 ローストレッグと五穀味鶏 胸肉ロースト買ってみた。モグモグ😋✨ pic.twitter.com/hvspIa917K— ポンとり天男♨️ (@sh2010tw) December 24, 2020
午前中や遅い時間帯であれば、予約なしで当日でも購入できる店舗もありそうです。
とはいえ、私自身田舎に住んでいますが、12月24,25日は、何店舗か問い合わせをして、ようやく1件のみ午前中だけなら注文できるという店舗を見つけたという状況でした。
そのため、都市部ではかなり厳しいかと思われます。
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買う方法②日にちをずらす!
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買う方法、2つ目は日にちをずらすことです。
昨年(2020年)の場合、12月26日もしくは12月23日であれば、予約なしで注文することができました。
ただ、私が問い合わせた店舗は、クリスマスメニューは終了しており、通常メニューのみでした。
2021年は、26日が日曜ですから、日曜日にクリスマスをしてもいいかもしれませんね^^
さらに、好きな時間に購入でき、通常メニューを注文できるので、オススメです!
以上2つの方法も、店舗によってかなり違いがありますので、必ず問い合わせるようにしてください。
※店舗に問い合わせをする際は、クリスマス期間はかなり混み合いますので、混雑を避けた時間帯やなるべく早い日にちに問い合わせをするなどという配慮ができるといいですね。
まとめ
今回は、
ケンタッキーのクリスマス2021予約なしで当日買える方法を紹介!
ということに関してまとめました。
ケンタッキーは2021年のクリスマスの期間中(24,25日あたり)、完全予約制に近い形になると予想されます。
そのため、ケンタッキークリスマスは2021年、予約なしは当日買えないことがほとんどだと考えられ、まだ予約が間に合うという場合は、ぜひ予約することを強くオススメします!
しかし予約が終了していた場合などは、以下の方法を試してください。
- 時間帯をずらす
- 日にちをずらす
店舗によっては、クリスマス当日でも、午前中であれば、クリスマスメニューのみ予約なしでも注文できる場合があります。
しかし、昨年の場合は、ほとんどが終日、予約対応のみにしている場合が多いです。
12月26日であれば、予約なしで好きな時間帯に購入することができました。
ただし、12月26日の場合、店舗によっては、クリスマスメニューは予約のみで、当日販売はしていないところもあるようです。
ケンタッキーのクリスマスの予約なしの当日販売に関しては、店舗によってかなり違いがありますので、必ず問い合わせるようにしてください。
コメント