アバランチの主人公、羽生誠一(綾野剛)の出身地が岐阜県だということが明らかになりました。
岐阜県といえば、綾野剛さんの出身地ですよね。細かい演出ですよね。
しかもそれだけでなく、ドラマ内で岐阜弁を話してたそうなんです!
一体どのシーンなのでしょう?気になりますよね。
というわけで今回は
アバランチ羽生誠一は岐阜県出身でドラマ内で岐阜弁を話したのは本当?
を調べていきます。
アバランチ羽生誠一は岐阜県出身でドラマ内で岐阜弁を話したのは本当?
アバランチ、羽生誠一、岐阜県多治見出身とかシレッと合ってると言うねww#綾野剛 pic.twitter.com/s2COdyONNh
— デンデン (@denden_k) November 29, 2021
アバランチの羽生誠一の出身地と本籍地が、岐阜県多治見市という設定になっていることがわかりました。
綾野剛さんは岐阜県岐阜市出身ですから、合わせてあるのでしょうか?
こういう細かい演出が素敵ですよね^^
また、羽生誠一がドラマ内で岐阜弁を話したそうなんですが、それは本当なのでしょうか?
アバランチ羽生誠一が岐阜弁を話したのは本当!
憎くてたまらないであろう戸倉も死にかけの状態を見たら放っておけない羽生さんの優しさよ…
戸倉も見限られたことで羽生さんにヒントを与えて死んでいったな…
#アバランチ pic.twitter.com/w0dtU0bQcO— ライス村 (@ricevillage1225) November 29, 2021
羽生誠一が岐阜弁を話したとされるのは、
「戸倉が撃たれたあと、羽生が止血しているシーン」です。
字幕では
「もういいからしゃべんなって!なあ」
となっていますが…。
アバランチで しゃべんなて って言ったよね!?
綾野剛の岐阜弁尊い— なお (@mrkn539) November 30, 2021
そうなんです!
何度聞いてもこのシーン、
「しゃべんなて」
と言っているように思えます!
これ、岐阜弁なんですよね。
焦っていたシーンなので、つい岐阜弁が出てしまったという演技プランなのかもしれませんよね。
しゃべんなて って言ったかな? #アバランチ
— -ユウマウJAPAN (@YOU_MOU_500cc) November 29, 2021
他にも気づいた人がいるようですし、やはりここはそう聞こえますよね。
同じ秋ドラマでTBSの「最愛」も岐阜が舞台となっていますよね。
「最愛」で使用されている岐阜弁については、コチラでまとめています^^
また、「最愛」には、綾野剛さんの彼女の佐久間由衣さんも出演されていますよ。
その他に、実は「アバランチ」と「最愛」には、隠れた繋がりもあるようで、コチラの記事に詳しくまとめています!
まとめ
今回は
アバランチ羽生誠一は岐阜県出身でドラマ内で岐阜弁を話したのは本当?
を調べていきます。
アバランチの羽生誠一の出身地と本籍地が、岐阜県多治見市という設定になっています。
綾野剛さんは岐阜県岐阜市出身ですから、合わせてあるのかもしれませんね。
羽生誠一が岐阜弁を話したとされるのは、「戸倉が撃たれたあと、羽生が止血しているシーン」です。
字幕では「もういいからしゃべんなって!なあ」となっていますが、実際には「しゃべんなて」と聞こえました。
「しゃべんなて」は岐阜弁です。
焦っていたシーンなので、つい岐阜弁が出てしまったという演技プランなのかもしれませんね。
綾野剛さん自身が岐阜出身なので、ナチュラルな雰囲気で岐阜弁を使えるのでしょう!
今後も、アバランチのドラマ内で羽生誠一が岐阜弁を使うのシーンがあるといいですね^^
コメント